1 どんな施設があるの?

HOME初めてご利用する方へ1 どんな施設があるの?

施設の種類

保育所

共働きなど、家庭で保育ができない保護者に代わって保育を行う、児童福祉施設です。
2歳までの乳児専門の保育所、夜間も開いている夜間保育所等もあります。

幼稚園

小学校以降の教育の基礎を作るための幼児教育を行う学校です。

次の2種類があります。

  • 施設型給付幼稚園…子ども・子育て支援新制度(新制度)に移行している幼稚園
  • 私学助成幼稚園 …新制度に移行していない幼稚園

認定こども園

幼稚園と保育所の機能や特徴をあわせもち、教育と保育を一体的に行います。

名古屋市には次の3種類があります。

  • 幼保連携型認定こども園…学校であり児童福祉施設でもあります。幼稚園教諭と保育士資格を持つ、保育教諭が保育を行います。
  • 保育所型認定こども園 …保育所に幼稚園機能を上乗せした、児童福祉施設です。
  • 幼稚園型認定こども園 …幼稚園に保育所機能を上乗せした、学校です。

地域型保育事業

3歳未満の保育の必要な子を保育します。

名古屋市には次の4種類があります。(注)居宅訪問型保育事業は令和6年4月認可予定。

  • 小規模保育事業  …6~19人を対象にきめ細やかな保育を行います。
  • 事業所内保育事業 …企業や病院などが設置する保育施設で従業員の子どもと 地域の子どもを一緒に保育します。
  • 家庭的保育事業  …3~5人を対象に家庭的な雰囲気のもとで少人数を対象に きめ細やかな保育を行います。
  • 居宅訪問型保育事業…名古屋市では、障害・疾病などで集団保育が難しく、 個別のケアが必要な子どもを居宅で1対1の保育を行います。

認可外保育施設

児童福祉法の規定により名古屋市長が認可する保育所等以外の、乳幼児を預かり保育している施設です。基本的に個人や会社が自由に設置できますが、設置者は開設時に名古屋市に対して届出を行うこととなっています。
インターナショナルスクール等と呼ばれる英語教育に特化した施設や、ベビーホテルと 呼ばれる24時間開設している施設や、従業員の子どものみ預かる事業所内保育、いわゆ るベビーシッターと呼ばれる認可外の居宅訪問型保育などがあります。

以下のサイトから名古屋市内の認可外保育施設が確認できます。

https://www.city.nagoya.jp/kurashi/category/8-14-4-1-10-2-0-0-0-0.html

企業主導型保育事業

認可外保育施設の一種ですが、国が選定した、認可保育施設と同等の基準を満たす保育施設です。以下のサイトで 企業主導型保育事業の検索が可能です。

https://www.kigyounaihoiku.jp/

関連リンク

このページの上部へ戻る

ページの上部へ戻る

PAGE TOP