利用(入園)希望の時期や認定区分、利用する施設によって申込方法が異なります。
それぞれの場合に分けて説明します。
1号認定で幼稚園や認定こども園を利用する方
入園を希望する幼稚園・認定こども園で入園願書を受け取り、直接希望する園に願書を提出します。
園への見学の受付方法や、願書の受け取り方法などは各園のウェブサイトをご覧いただくか、直接お問い合わせください。
次の4月から入園をする場合のスケジュールのイメージ
詳細は各園で異なります。私学助成幼稚園も同様の流れとなります。
日程 | イベント | 事項 |
---|---|---|
前年度9月以前 | 園見学 | 園見学や説明会に参加して、入園を検討します。 プレスクールや体験会などを実施する園もあります。 |
前年度9月1日 (注1) |
入園願書配布 | 希望する園に赴いて、入園願書を受け取ります。 入園説明会を開き、その際に願書を配布する園もあります。 |
前年度10月1日 (注2) |
入園願書受付 | 入園願書に必要事項を記載の上、希望する園に提出します。検定料が必要な園もあります。 受付日に受付終了の園や定員に達した場合に願書の受付を終了する園もあります。 |
多くの園で10月中 | 書類選考・面接 | 各園で書類選考や面接を行います。 |
入園内定 | 多くの園で、10月中には入園が内定します。 | |
3月までに | 書類提出 用品購入など |
1号認定の書類を園経由で、お住まいの市町村に提出 (私学助成幼稚園を除く)。 制服など必要な用品をそろえます。 |
3月中旬 | 支給決定 | 1号認定の支給決定が市町村から通知されます。 |
4月 | 入園 | 数日から数週間、徐々に保育時間を延ばしていく、慣れ保育を実施することがあります。 |
(注1)入園願書配布や入園願書受付の日程については、県内一律で決まっていますが、休日の関係や各園の行事等の都合で後ろにずれることがあります。
(注2)受付に間に合わなかった場合や4月以外の月から入園希望の場合についても、定員に空きがあれば受付を行います。
2号、3号認定で保育所や認定こども園、地域型保育事業を利用する方
お住まいの区の民生子ども課・支所区民福祉課に申込をします。
利用申込書や保育の必要な事由を証明する書類は市で統一したものを使います。
次の4月から入園をする場合のスケジュール
日程 | イベント | 事項 |
---|---|---|
締切日以前 | 施設見学 | 利用を希望する保育施設の見学をします。見学の申込については、各施設に直接お問い合わせください。 |
前年度10月初旬 | 翌年度の利用のご案内(パンフレット)や申込書の配布 | 各区民生子ども課や各保育所等で受け取ることができます。本ウェブサイトでも公開をします。(ダウンロードページ) 前の年度と様式や利用調整 の基準が変更となっている場合がありますので、新しいものを入手しましょう。 |
前年度10月中旬 | 利用申込開始 | お住まいの区の民生子ども課・支所区民福祉課に申込書に保育の必要な事由がわかる書類などの添付書類を添えて提出します。 第1希望に記載する園ごとに申込日を設けている区もあります。(その日に提出しなかったからという理由で利用調整 には影響しません。) また、オンラインでも申込を受け付けています。(オンライン利用申込ページ) |
12月10日前後 | 利用申込締切 | 利用申込締切日時点で提出された書類を元にして、利用調整を行いますので、添付書類も含めて、締切日までに各区民生子ども課・支所区民福祉課までご提出ください。 |
12月、1月 | 利用調整 | 保育の必要性の高い子から順に、希望する施設に入れるように利用調整が行われます。 |
2月初旬 | 利用決定・利用保留 | 利用の決定又は保留の通知が送られます。 併せて2号認定、3号認定の支給決定が通知されます。 |
2月、3月 | 入園説明会 各園提出書類 |
決定した園の入園説明会や健康診断に参加します。日程は、利用決定通知に同封されます。 |
3月下旬 | 利用者負担額(保育料)の決定 | 利用者負担額の決定通知が送付されます。 |
4月 | 利用開始 | 数日から数週間、徐々に保育時間を延ばしていく、慣れ保育を実施することがあります。 |
保育所等のオンライン利用申込み
4月利用申込みについては、名古屋市電子申請システムからオンライン利用申込みが可能です。
受付期間は10月中旬から11月下旬頃までです。
名古屋市電子申請サービス(外部リンク)
(注)上記、オンライン利用申込みの受付期間以降は、各区民生子ども課・支所区民福祉課の窓口へお申込みください。
・「年度途中からの利用開始を希望する場合の利用申込み」や「連携施設(卒園した後の保育利用)の利用申込み」はオンラインでの利用申込みに対応していません。
・オンラインで利用申込みを行う場合は、「オンライン利用申込みのススメ」を必ず確認してください。
・オンラインによる利用申込み受付後、職員による内容確認に2週間程度時間をいただきます。
・職員による内容確認後、申込内容や必要書類(添付書類)に修正等の必要がある場合は、追加の手続きをお願いする場合があります。
・オンライン利用申込みを利用することで、原則、窓口に来庁する必要はありませんが、申込内容等によりお住まいの区の区役所民生子ども課(または支所区民福祉課)に来庁をお願いする場合があります。
12月の申込締切に間に合わない場合や利用保留の通知を受け取った場合
申込締切に提出された書類を元にして、一旦各園の利用者を決定しますが、決定後の募集枠の空き状況に応じて、申込締切に間に合わなかった方の追加の利用調整を行います。
4月の申込が保留になってしまった方についても改めて追加の利用調整を行います。締切日までに、希望園の変更も受け付けています。
日程 | イベント | 事項 |
---|---|---|
締切日以前 | 施設見学 | 利用を希望する保育施設の見学をします。見学の申込については、各施設に直接お問い合わせください。 |
12月の申込締切日以降 | 利用申込 | 各区民生子ども課・支所区民福祉課に申込をします。 |
3月中旬 | 利用申込締切 | 4月から保育施設を利用する場合の最終締切です。 |
3月中旬から下旬 | 利用調整 | 追加の利用調整が行われます。 |
各種通知発送 | 利用決定・利用保留・支給認定・利用者負担額決定の各種通知が送られます。 | |
利用手続き | 各施設で利用の手続きを行います。 | |
4月 | 利用開始 | 数日から数週間、徐々に保育時間を延ばしていく、慣れ保育を実施することがあります。 |
4月以外の月から利用をする場合
利用開始希望の月の前月15日(土日祝日の場合はその翌日)までに各区民生子ども課・支所区民福祉課まで申込を行います。
日程 | イベント | 事項 |
---|---|---|
前月15日 (土日祝日はその翌日) |
利用申込締切 | 各区民生子ども課・支所区民福祉課に申込をします。 |
3月中旬から下旬 | 利用調整 | 追加の利用調整が行われます。 |
各種通知発送 | 利用決定・利用保留・支給認定・利用者負担額決定の各種通知が送られます。 | |
翌月 | 利用開始 | 数日から数週間、徐々に保育時間を延ばしていく、慣れ保育を実施することがあります。 |
入所予約を利用する場合
満1歳に達する日までに保育施設の利用を希望される方は、入所予約が利用できます。「産休あけ・育休あけ保育所等入所予約事業」を実施している園で、制度を利用することができます。入所予約事業にも定員がありますので、利用できないこともあります。
キャンセルまちの受け付けも行っています。
日程 | イベント | 事項 |
---|---|---|
出産予定日の8週間前の日(多胎妊娠の場合は、14週間前) | 受付開始 | 各区民生子ども課・支所区民福祉課に入所予約の申込をします。先着により利用の受付を行っています。必要書類を添えて申込します。 |
利用開始希望日(職場復帰の日)の1か月前の日 | 受付終了 | 締切です。 |
受付後 | 入所予約の承認 | 申込資格を確認し、入所予約の承認通知を送付します。 |
利用開始希望日 | 利用開始 | 数日から数週間、徐々に保育時間を延ばしていく、慣れ保育を実施することがあります。 |
企業主導型保育事業、認可外保育を利用する方
入園を希望する施設に直接申込みをします。